[前のページ] [1] [11] [18] [21] [25] [次のページ]

瀬河華織がプリーツプリーズイッセイミヤケ20周年と香水発売記念 ダンスパフォーマンスへ出演決定

2013年1月15日更新

エリカアコオ・グローバルダンスシアターの瀬河華織がデザイナー三宅一生のプリーツプリーズイッセイミヤケ20周年と香水発売記念 ダンスパフォーマンスへ出演いたします。

ブランド創立から20周年を迎えた「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE(プリーツ プリーズ イッセイ ミヤケ)」が、新香水の発売日と同日の1月30日に東京・六本木の「東京ミッドタウン」でダンスパフォーマンスを開催します。24人のダンサーが出演し、アメリカの著名ダンサーで振付家のダニエル・エズラロウが演出。

http://www.pleatsplease.com/

駐日ベナン大使訪問

2013年1月15日更新

亜甲絵里香、瀬河寛一が駐日ベナン大使、ゾマホン・ルフィン氏を訪問いたしました。

詳細はこちらをご覧下さい。

「平成24年度日本政府観光局(JNTO)国際会議誘致・開催貢献賞」授与式

2013年1月15日更新

日本政府観光局(JNTO)よりCID-UNESCO-TOKYO会長の亜甲絵里香が日本初の開催となるユネスコ国際ダンス会議の誘致に対し、「平成24年度日本政府観光局(JNTO)国際会議誘致賞」を受賞いたしました。

詳細はこちらをご覧下さい。

第8回ヴィオレットの集い

2012年11月22日更新

『第8回ヴィオレットの集い』ではゲスト講師として、バレエスタジオルミエール主宰の米田ひろみ氏をお招きします。

今回のテーマは"バレエを愛する人たちへのアドバイス"です。
《親御さんと大人バレエの皆さん》へむけての大切なメッセージを是非聞きにいらしてください。

1.開催日:2012年12月9日(日)
2.時 間:16:00~19:00
3.場 所:エリカ・グローバルダンスシアター寿町本部
4.テーマ:「バレエを愛する人たちへのアドバイス」
《親御さんと大人バレエの皆さん》

1時間目 バレエに夢中なお子さんを持つ親御さんへのアドバイス
2時間目 大人からバレエを始めた皆さんへのアドバイス
3時間目 バレエをもっと上手になるために。毎日やれる簡単エクササイズ。
5.締 切:2012年12月8日(土)   
6.参加費:ヴィオレット会員…無料  非会員…1,500円(税込)
※当日は、ヴィオレット(紫色)を一つ身につけてお越しください。
※バスタオル各自持参。

<プロフィール>
米田ひろみ

バレエスタジオルミエール主宰。
(社)日本バレエ協会正会員。
NPO法人 バー・アスティエ協会会員。
A.O.D.T(THE ASSOTIATION OF DANCE TEACHERS)臨時委員。
CID-UNESCO-TOKYO ユネスコ国際ダンスカウンシル東京会員。
 

日本バレエ協会公演では『白鳥の湖』、『眠れる森の美女』、『アンナ・カレーニナ』、現代作品などに出演した。
様々なバレエスクール等で幼児〜大人まで豊富な指導経験を持つ。
1996年5月に『バレエスタジオ ルミエール』を開校。

1986~1988年 余バレエアカデミー教師クラス(ワガノワ・メソッド)修了。
1999~2005年 ローザンヌ国際バレエコンクール日本事業部主催の教師のための講習会に参加し、ヤン・ヌイッツ氏による解剖学に基づいたバレエ指導法を学ぶ。
2005年~現在 札幌芸術の森バレエセミナー指導者クラスを毎年受講し、さらに研鑽を積む。
2005年~現在 オランダ・デンハーグ・コンセルバトワール教師トム・ボスマ氏によるキャラクターダンス講習会をほぼ毎年受講し、キャラクターダンスを学ぶ。

クラシックバレエの他にはバァル・オゥ・ソル(クニヤセフ)、ピラティス、アレクサンダーテクニーク、フェルデンクライスを学ぶことにより、身体への理解を日々深めている。
2010年にはアラン・アスティエ氏によるNPO法人バー・アスティエ協会指導資格を取得。
また、メンタル面のサポートのために行動心理学、ヒーリング、スリー・イン・ワンを学ぶ。
2009年インド式アーユルヴェーダのヘッドマッサージのディプロムを取得。

”CID-UNESCO-TOKYOユネスコ国際ダンスカウンシル東京”
『 うらやす復興感謝祭 』への出演参加のお知らせ

2012年11月11日更新

詳細はこちらから

[前のページ] [1] [11] [18] [21] [25] [次のページ]

Biography
過去のニュース
  • 亜甲絵里香
  • 瀬河寛一
  • 瀬河寛司
  • 瀬河華織