亜甲絵里香 Erika Akoh

亜甲絵里香肖像写真

大阪芸大を経て、東京の「ミス渋谷」に選出される。東京芸術座にて活動。
日本舞踊界の第一人者、故高田せい子に師事。
パリ・オペラ座の講師アラン・ダヴェンヌに師事。
余芳美のワガノワメソード教授法を修得。

1974年より厚木市にバレエ・ダンススタジオを設立し数多くの優秀なダンサーを育成し続ける。国内のコンクールでは生徒多数 が上位入賞し内閣総理大臣賞を受賞。
クロアチア、ハリウッドのコンクールで生徒がゴールド賞を受賞。

ヨガ、気功、太極拳等を勉強し「自然のエネルギーとの一体」を試みてきた。

ドラマティックで美しく、写実的な表現と「氣」の表出を重視する「テアトル・ムーブマン=劇的舞い」と言う独自の舞踊を通して国内外で活動。

1996年よりCID-UNESCO(ユネスコ国際ダンス会議)日本代表会員として信任され日本と海外のダンスの架け橋と成るべく国際的な芸術文化交流に努めている。

ロシアの国際振付家コンテスト、ニューヨーク、ロサンゼルスで最高振付家賞を受賞。03年には日本人として初めてロシア国立ノボシビルスクバレエ団に作品「オルフェウス」を振り付け、ロシア国立のバレエ劇場にモダンバレエの記念すべき足跡を記した。

05年にロシア、アメリカ、フランス、スリランカの舞踊家を招き主催した舞踊活動30周年記念公演『インターナショナル・ ダンスコンサート』に続き08年9月には『第2回インターナショナル・ダンスコンサート』を開催。

2011年、CID-UNESCO-TOKYO 会長に就任。
2014年、CID-UNESCO-TOKYO ユネスコ国際ダンスカウンシル東京会長としてアジア初の「CID-UNESCOワールドダンスコングレス」を主催。

2018年、2019年、2021年に「CIDユネスコ東京グローバルダンスフェスティバル」を主催しさらに幅広いダンサー達との信頼を深めている。

主な経歴

   

神戸出身

1959  

神戸の今岡頌子に入門。

1969  
  • 日本舞踊界の開拓者、故高田せい子の最後の弟子となる。
  • 東京の「ミス渋谷」に選出される。
1970  

東京芸術座演劇研究所入所。

1974  

本格的に舞踊活動を開始。

1978 3月
  • 恩師高田せい子先生逝去。享年81才。
  • 高田せい子追悼公演「遙かなる姿影」出演。
  • 東京室内オペラ協会オペラ「デイドとエネアス」舞踊振付担当。
1980 8月
  • 渡仏。パリ国立舞踊学院教授 アラン・ダベンヌに師事し、パリ国際音楽都市バレエ音楽コンサート出演。
  • 南仏ムキエのプロフェッショナルワークショップにて指導。
1982  

トワイラ・サープのテクニックをウイリアム・ホワイトナー、クリスティーヌ・ウチダ両氏をスタジオに招きワークショップを開く。

1984 1月

リサイタル「月の伝説」を上演。(厚木市文化会館)

12月

第3回秋田全国舞踊祭舞踊コンクールで、振付け指導作品が第1位受賞。

1985 5月

リサイタル「何故」を上演。(海老名市文化会館)

1986 8月

第1回合同バレエフェスティバル「雪の伝説」を上演。(伊勢原市文化会館)

11月

キュービックダンスエキシビションに舞踊評論家、桜井勤氏の推薦により「死の滝」を上演。(ヤクルトホール)

12月

秋田コンクール審査員に就任。

1987 7月

「ガラスの絵画」を振付、上演。(伊勢原市文化会館)

1988  

ダグラス・アンドリーセンをスタジオに招き、エリックホーキンスのテクニックを学ぶ。

5月

モダンダンス5月の祭典出演。「The Rain Tree」(ゆうぽうと簡易保険ホール)

9月

ダンス・リサイタル開催。「幻の鏡」(草月ホール)

11月
  • パリ第11区主催「LA SEMAINE DE LA DANSE」出演。「四季・時の流れに」「死の記憶」
  • サロン・ドゥ・ラ・ダンスの事務局長ジョセリーヌ・ムニエ女史に認められる。
1989 3月

岡島瑞徳師よりヨガ・調息整体法を学ぶ。

5月

モダンダンス5月の祭典出演。「朝露のきらめきに」(ゆうぽうと簡易保険ホール)

9月

ソロリサイタル「花の詩」を上演。(STスポット横浜)

10月

第6回PARIS SALON DE LA DANSEにジョセリーヌ・ムニエ女史の推薦で出演。第2回「花の詩」を踊る。

1990  

木村百合子にマーサ・グラハムのテクニックを学ぶ。

1991 10月
  • 第7回PARIS SALON DE LA DANSEに出演。「天空からの光」
  • ジョセリーヌ・ムニエ女史に、マドリーヌ・リトン女史(リサ・ダンカンの弟子)を紹介される。
    ※リサ・ダンカンは、イサドラ・ダンカンの6人の生徒(イサドラ・ブルズ)の1人。
12月

第10回秋田コンクールで内閣総理大臣賞受賞。

1992 12月
  • CONCOURS INTERNATIONAL DE DANSE DE PARIS に長男の寛一が出場。「今を生きる」を振り付ける。
  • 審査員のジジ・カチュレアニュやレンヌ国立現代ダンスカンパニーダンサーと交流。
1993 1月
  • レンヌ国立現代ダンスカンパニーが日本に来日し"シャイヨの狂女"を日本初演(上野東京文化会館)。
  • 振付家であるジジ・カチュレアニュと主演ダンサーのマイヤ・プリセツカヤ達と交流する。
1994 1月

第3回「花の詩」を上演。(厚木市文化会館)

1995 3月

全日本柔拳連盟にて太極拳を学ぶ。

9月

第4回ソロリサイタル「花の詩」「氣の流れ」を上演。(渋谷ジアンジアン)

12月

第5回「花の詩」「氣の流れ」駒場アゴラ劇場にて上演。

1996 4月

ギリシャ・アテネへ。マドリーヌ・リトン女史に、ドラ・ストラトウ・テアトルのプレジデントで、イサドラ・ダンカンの研究家でもあるアルキス・ラフティス氏を 紹介される。

6月

ソロリサイタル「薮の中」原作・芥川龍之介を上演。(渋谷ジアンジアン)

1997 5月

画家・丸木位里、俊ご夫妻の描かれた名画「原爆の図」を舞踊化し、上演。(渋谷ジアンジアン)

7月

第11回「アテネ国際ダンス会議 INTERNATIONAL CONFERENCE ON DANCE RESEARCH」に、会議のプレジデントを務めるアルキス・ラフティス氏の招きで参加し、第2回「原爆の図」を上演。(ドラ・ストラトウ・テアトル)

9月

第3回「原爆の図」を上演。(厚木市文化会館)

1998 6月

第4回「原爆の図」を上演。(青山円形劇場)

7月

第12回「アテネ国際ダンス会議」に参加。「山椒太夫」上演。(ドラ・ストラトウ・テアトル)

8月

「丸木美術館」《ひろしま忌》に参加し、館内にて第5回「原爆の図」上演。

9月

第2回「山椒太夫」を上演。(厚木市文化会館)

1999 7月

第13回「アテネ国際ダンス会議」参加。「安達原・黒塚」上演。(ドラ・ストラトウ・テアトル)

8月

第2回「安達原・黒塚」を上演。(厚木市文化会館)

2000 9月

「Variation in a Foreign land III 」に参加。(New York Pace Downtown Theater)
元アルビン・エイリーダンスシアターのプリンシパルダンサー エリザベス・ロハス に「羅生門」、ペリーダンスアンサンブル所属のエリザベス・デモント とエイリー II に所属しニューヨークで活動している次男の瀬河寛司のデュエットで「オルフェウス」、フランスで活動している長男の瀬河寛一と長女の瀬河華織等による「戦火の町」の3作品を創作・振り付けし、好評だった。 。

2001 5月

ロシア・ノボシビルスク第1回国際振付家コンテストに参加。
長女の瀬河華織に「安達ヶ原・黒塚」と「希望への脱出」を振付け入賞。

6月

パリ・UNESCO本部で開催された「国際ダンス会議=CID・UNESCO」に出席。
舞踊評論家、桜井勤氏が執筆した原稿による「日本の舞踊の現状」について報告した。

11月

ギリシャ・イオアニナで開催された「国際ダンス会議=IOFA」に参加。
長女の華織と「白と黒」を踊る。

2002 4月
  • ロシア・ノボシビルスク市 シベリア北海道文化センターで公演。
    国立ノボシビルスク・オペラ・バレエ団プリンシパル エフゲニイ・グラシェンコと瀬河華織のデュエットで「オルフェウス」を振り付け上演。
  • 第6回「原爆の図」「希望への脱出」「白と黒」「祈り」を振付し、上演。
  • 「原爆の図」と「白と黒」は華織とデュエットで踊る。
2003 3月
  • ロシア国立ノボシビルスク・オペラ・バレエ劇場で、ロシアの祝日「国際婦人デー」記念コンサートに、瀬河華織とオペラバレエ団のプリンシパルエフゲニー・グラシェンコ他5人のダンサーに「オルフェウス」を振り付け上演
10月
  • 「第2回ネクストリーム21 ダンスショウケース」のコンテスト部門で、生徒3名に振り付けた「Toward the Future」が、最優秀賞を受賞。 (東京六行会ホール)
11月

New York City Dance Allianceロサンゼルス地区大会に出場。
振付家賞の他、生徒3名の群舞「オズの魔法使い」がゴールド賞。ソロで「天使のささやき」と「夢の花園」がプラチナ賞。「Challenge Against Time」がゴールド賞を受賞した。

2004 7月
  • New York City Dance Alliance ニューヨーク決戦大会で「戦火の町」が総合2位、振付家賞、コスチューム賞、プラチナ賞等を授賞。
    他に「夢の楽園」と「天使のささやき」がプラチナ賞を受賞した。
2005 2月

第1回「亜甲絵里香インターナショナル・ダンスコンサート〈舞踊活動30周年記念・世界のダンサーと共に〉開催。(厚木市文化会館)

10月

キプロスのラルナカで開催された第19回World Congress on Dance Research に参加。
ソロで「メディア」と寛一と華織のデュエットで「かぐや姫」を振付け、上演。

2006 8月
  • バースデイ・パフォーマンス開催。(厚木市文化会館)
    第7回「原爆の図」を、全編カナダのジャズフルート奏者ミシェル・デュボウの篠笛、尺八、インディアン・フルートなどによる即興演奏と共に上演する他、フランスからダンサーのエレオノール・アルヌーを招いた。
  • ミシェル・デュボウ・カフェコンサートを主催しレストラン伊勢梅にて開催。ゲストに佐藤慎也(ピアノ)を招いた。
10月

第20回UNESCOダンス会議に参加。アテネオリンピック会場にて開催される。
ゲストに国立ノボシビルスク・オペラ・バレエ団プリンシパル エフゲニイ・グラシェンコ他1名とフランスからダンサー エレオノール・アルヌーを招き、作品を披露した。
また、ワークショップ「氣とダンス」を開催し、参加者と交流を深めた。

2007 5月

ヨーロッパ・オープンダンスコンテストに参加。(クロアチア・リエカ&オパティア)
瀬河華織に振付けした「輝く光の中に」がコンテンポラリー部門(プロ・シニア)でシルバー賞受賞。
生徒1名に振付けした「幸せに包まれて」がコンテンポラリー部門(アマ・ジュニア)でゴールド賞受賞。

7月

11th Annual World Championships of Performing Arts に参加(ロザンゼルス・ハリウッド)
瀬河華織と生徒1名に振付け指導する。

生徒1名
「キューピットのヴァリエーション」…(ジュニア) バレエ部門 ゴールド賞受賞
「明日への羽ばたき」…オープン(モダンバレエ)部門 ブロンズ賞受賞
瀬河華織
「響き」…(シニア)バレエ部門 ゴールド賞受賞
「祈り」…オープン(モダンバレエ)部門 シルバー賞受賞
2008 1月

ハリウッド決戦大会ゴールド賞受賞記念公演にて受賞作品を上演(厚木市文化会館)

5月
  • ラヴリーコンサートinロワジール開催(ロワジールホテル厚木)
    ダンスミュージカル「アニー」、HIPHOPの他、ゲストに佐藤真也(キーボード)武藤正人(サックス・箏)大多和正樹(ドラムス(和太鼓))を招き、ジャズライブを行う。
  • ミーツ・ザ・コラボシリーズ VOL.1 (日暮里サニーホール)
    出会い~ 人形作家片岡ワールド×気鋭のダンサーたちに参加。
    瀬河華織に「祈り」「思い出」を振付ける。
9月

第2回「亜甲絵里香インターナショナル・ダンスコンサート」開催(厚木市文化会館)
ロシア、フランス、ギリシャ、ハイチ、ブラジル、スリランカ、カナダ、中国、台湾、そして日本の10ヶ国の、クラシックバレエ、モダン、コンテンポラリーダンス、ベリーダンス、ジャズダンス、カンディアンダンス、日本舞踊等ジャンルの違うダンサーを招聘。
それぞれのダンスを披露。更に全員が亜甲絵里香の振付に挑戦、大作「大地の詩」を上演した。

2009 3月

スプリング・ドリームコンサート開催(スタジオパフォーマンス)

5月

~ミーツ・ザ・コラボシリーズVol.2(日暮里サニーホール)
造形家/長坂真帆&グローバル・ダンス・シアターとその仲間たち 「幸せ色のメロディー」 振付:亜甲絵里香 KAN-ICHI

9月

エリカ・アコオ・グローバル・ダンスシアター公演 (厚木市文化会館)
第2回「幸せ色のメロディー」を上演。

12月

平成21年度座間市民芸術祭にてミュージカル『飛べない鳥と飛びたい少年』 を上演。(ハーモニーホール座間)

脚本・演出
小島良之 劇団・詩舞座とまりこん(留紺)
音楽(作曲・ピアノ演奏)
市川直子
振付・指導
亜甲絵里香 瀬河寛一
歌唱指導
浅野深雪
2010 4月

第3回神奈川県地域演劇交流発表会大和市記念大会にてミュージカル「飛べない鳥と飛びたい少年」を上演 (大和生涯学習センター)

脚本・演出
小島良之 劇団・詩舞座とまりこん(留紺)
音楽(作曲・ピアノ演奏)
市川直子
振付・指導
亜甲絵里香 瀬河寛一
歌唱指導
浅野深雪
8月
  • 「真夏の夜のジョイント・コンサート」にて瀬河華織による『La porte(扉)』を上演 (日暮里サニーホール)
  • 瀬河寛司による『DPNYワークショップ』を開催
12月

エリカ・グローバルダンスシアター公演(日暮里サニーホール)

  • 『VOICE』
    コンセプト・演出・構成:
    KAN-ICHI
    出演:
    JOU YOSHI KAN-ICHI
  • 『花の宴~源氏物語より~』
    振付・演出:
    亜甲絵里香
    出演:
    KAN-ICHI 瀬河華織 ほか9名
  • 『藪の中』
    振付・演出:
    亜甲絵里香
    出演:
    亜甲絵里香
    演奏:
    和太鼓演奏家 大多和 正樹 篠笛奏者 朱鷺たたら
2012 6月
27日

7月1日

CID―UNESCO ユネスコ国際ダンスカウンシルに参加(サンマリノ共和国)
ワークショップ指導:亜甲絵里香 KAN-ICHI
パフォーマンス:

  • 『源氏物語より~源氏の女たち~』
    振付・演出:
    亜甲絵里香
    出演:
    エリカ・グローバルダンスシアター
  • 『源氏物語より』
    振付・演出:
    亜甲絵里香 KAN-ICHI
    出演:
    亜甲絵里香 KAN-ICHI 瀬河華織 真鍋彩華
  • 『新しい旅立ち』
    振付・演出:
    亜甲絵里香 KAN-ICHI
    出演:
    エリカ・グローバルダンスシアター
11月

Alicia Frost(英国ランバート・ダンスカンパニー教師) が来日し、KAN-ICHIとともに 『International Dance Workshop』を開催

千葉県浦安市復興感謝祭にて『愛をこめて』『新しい旅立ち』を上演

  • 『愛をこめて』
    振付:
    亜甲絵里香
    出演:
    瀬河華織
  • 『新しい旅立ち』
    振付:
    亜甲絵里香 KAN-ICHI
    出演:
    エリカ・グローバルダンスシアター

世界舞踊祭にて『源氏物語より~源氏の女たち~』を上演(赤坂区民ホール)

振付:
亜甲絵里香
出演:
真鍋彩華 梅宮孝子 添田由紀
2013 7月3日

7月7日

CID―UNESCO ユネスコ国際ダンスカウンシルに参加(カナダ・モントリオール)
ワークショップ指導:亜甲絵里香 KAN-ICHI
パフォーマンス:

  • 『羽衣』
    出演:
    亜甲絵里香
  • 『CANTATE』
    出演:
    KAN-ICHI
  • 『Passion』
    出演:
    真鍋彩華
8月

【シェラトン夏祭り】(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)ゲストで作品を上演

  • 『ライオンキング』
    『くるみ割り人形より中国の踊り』
    『ゼンツァーノの花祭りより女性のヴァリエーション』
    出演:
    エリカ・グローバルダンスシアター
    7名ダンサー

【湘南童謡大楽】(茅ヶ崎市文化会館)ゲストで作品を上演

出演:
瀬河華織
エリカ・グローバルダンスシアター
ダンサー
9月

【CIDユネスコワールドダンスコングレスプレイベント】(イオンレイクタウン:埼玉県越谷市)で作品を上演

  • 出演:
    KAN-ICHI 瀬河華織
    エリカ・グローバルダンスシアター
    ダンサー
2014 9月

【CIDユネスコワールドダンスコングレスプレイベント】(イクスピアリ)で作品を上演
出演:KAN-ICHI 瀬河華織
エリカ・グローバルダンスシアターダンサー

10月

アジア初となる【CID-UNESOユネスコワールドダンスコングレス2014】を主催。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)世界25ヶ国以上が参加する国際ダンスイベントとなった。

2015 4月

【CIDユネスコ国際ダンスデー】中目黒大使館公邸にてダンスワークショップを開催。

11月

【ダンスワークショップ】東京都新宿区四谷"グラッドリ"にてワークショップを開催。

2016 4月

(社)グローバル・イニシアティブ協会の依頼により、瀬河華織、薩摩琵琶師:田中井琇水氏とともに、日本の伝統芸能を伝える国際交流のためにワシントンD.C.にてパフォーマンスとワークショップを開催。(会場:テキスタイル美術館、トーマス・ジェファーソン科学技術高校、ウォルト・ウィットマン高校、フォールズ・チャーチ高校)

9月

【ワシントンD.C.国際交流記念公演】(厚木市文化会館)を上演。
<振付:亜甲絵里香>

  • 『羽衣』
    出演:
    亜甲絵里香
    琵琶演奏:
    田中井琇水
  • 『松風』
    出演:
    亜甲絵里香香 瀬河華織
    琵琶演奏:
    田中井琇水
  • 『源氏物語より』
    出演:
    亜甲絵里香 瀬河華織
  • 『おかめひょっとこ』
    出演:
    亜甲絵里香 瀬河華織 KAN-ICHI
2017 4月

【CIDユネスコ国際ダンスデー】エリカ・グローバルダンスセンターにてダンスワークショップを開催。

Biography
  • 亜甲絵里香
  • KAN-ICHI
  • 瀬河寛司
  • 瀬河華織