大阪芸大を経て、東京の「ミス渋谷」に選出される。東京芸術座にて活動。
日本舞踊界の第一人者、故高田せい子に師事。
パリ・オペラ座の講師アラン・ダヴェンヌに師事。
余芳美のワガノワメソード教授法を修得。
1974年より厚木市にバレエ・ダンススタジオを設立し数多くの優秀なダンサーを育成し続ける。国内のコンクールでは生徒多数 が上位入賞し内閣総理大臣賞を受賞。
クロアチア、ハリウッドのコンクールで生徒がゴールド賞を受賞。
ヨガ、気功、太極拳等を勉強し「自然のエネルギーとの一体」を試みてきた。
ドラマティックで美しく、写実的な表現と「氣」の表出を重視する「テアトル・ムーブマン=劇的舞い」と言う独自の舞踊を通して国内外で活動。
1996年よりCID-UNESCO(ユネスコ国際ダンス会議)日本代表会員として信任され日本と海外のダンスの架け橋と成るべく国際的な芸術文化交流に努めている。
ロシアの国際振付家コンテスト、ニューヨーク、ロサンゼルスで最高振付家賞を受賞。03年には日本人として初めてロシア国立ノボシビルスクバレエ団に作品「オルフェウス」を振り付け、ロシア国立のバレエ劇場にモダンバレエの記念すべき足跡を記した。
05年にロシア、アメリカ、フランス、スリランカの舞踊家を招き主催した舞踊活動30周年記念公演『インターナショナル・ ダンスコンサート』に続き08年9月には『第2回インターナショナル・ダンスコンサート』を開催。
2011年、CID-UNESCO-TOKYO 会長に就任。
2014年、CID-UNESCO-TOKYO ユネスコ国際ダンスカウンシル東京会長としてアジア初の「CID-UNESCOワールドダンスコングレス」を主催。
2018年、2019年、2021年に「CIDユネスコ東京グローバルダンスフェスティバル」を主催しさらに幅広いダンサー達との信頼を深めている。
神戸出身 |
||
1959 |
神戸の今岡頌子に入門。 |
|
1969 |
|
|
1970 |
東京芸術座演劇研究所入所。 |
|
1974 |
本格的に舞踊活動を開始。 |
|
1978 | 3月 |
|
1980 | 8月 |
|
1982 |
トワイラ・サープのテクニックをウイリアム・ホワイトナー、クリスティーヌ・ウチダ両氏をスタジオに招きワークショップを開く。 |
|
1984 | 1月 |
リサイタル「月の伝説」を上演。(厚木市文化会館) |
12月 |
第3回秋田全国舞踊祭舞踊コンクールで、振付け指導作品が第1位受賞。 |
|
1985 | 5月 |
リサイタル「何故」を上演。(海老名市文化会館) |
1986 | 8月 |
第1回合同バレエフェスティバル「雪の伝説」を上演。(伊勢原市文化会館) |
11月 |
キュービックダンスエキシビションに舞踊評論家、桜井勤氏の推薦により「死の滝」を上演。(ヤクルトホール) |
|
12月 |
秋田コンクール審査員に就任。 |
|
1987 | 7月 |
「ガラスの絵画」を振付、上演。(伊勢原市文化会館) |
1988 |
ダグラス・アンドリーセンをスタジオに招き、エリックホーキンスのテクニックを学ぶ。 |
|
5月 |
モダンダンス5月の祭典出演。「The Rain Tree」(ゆうぽうと簡易保険ホール) |
|
9月 |
ダンス・リサイタル開催。「幻の鏡」(草月ホール) |
|
11月 |
|
|
1989 | 3月 |
岡島瑞徳師よりヨガ・調息整体法を学ぶ。 |
5月 |
モダンダンス5月の祭典出演。「朝露のきらめきに」(ゆうぽうと簡易保険ホール) |
|
9月 |
ソロリサイタル「花の詩」を上演。(STスポット横浜) |
|
10月 |
第6回PARIS SALON DE LA DANSEにジョセリーヌ・ムニエ女史の推薦で出演。第2回「花の詩」を踊る。 |
|
1990 |
木村百合子にマーサ・グラハムのテクニックを学ぶ。 |
|
1991 | 10月 |
|
12月 |
第10回秋田コンクールで内閣総理大臣賞受賞。 |
|
1992 | 12月 |
|
1993 | 1月 |
|
1994 | 1月 |
第3回「花の詩」を上演。(厚木市文化会館) |
1995 | 3月 |
全日本柔拳連盟にて太極拳を学ぶ。 |
9月 |
第4回ソロリサイタル「花の詩」「氣の流れ」を上演。(渋谷ジアンジアン) |
|
12月 |
第5回「花の詩」「氣の流れ」駒場アゴラ劇場にて上演。 |
|
1996 | 4月 |
ギリシャ・アテネへ。マドリーヌ・リトン女史に、ドラ・ストラトウ・テアトルのプレジデントで、イサドラ・ダンカンの研究家でもあるアルキス・ラフティス氏を 紹介される。 |
6月 |
ソロリサイタル「薮の中」原作・芥川龍之介を上演。(渋谷ジアンジアン) |
|
1997 | 5月 |
画家・丸木位里、俊ご夫妻の描かれた名画「原爆の図」を舞踊化し、上演。(渋谷ジアンジアン) |
7月 |
第11回「アテネ国際ダンス会議 INTERNATIONAL CONFERENCE ON DANCE RESEARCH」に、会議のプレジデントを務めるアルキス・ラフティス氏の招きで参加し、第2回「原爆の図」を上演。(ドラ・ストラトウ・テアトル) |
|
9月 |
第3回「原爆の図」を上演。(厚木市文化会館) |
|
1998 | 6月 |
第4回「原爆の図」を上演。(青山円形劇場) |
7月 |
第12回「アテネ国際ダンス会議」に参加。「山椒太夫」上演。(ドラ・ストラトウ・テアトル) |
|
8月 |
「丸木美術館」《ひろしま忌》に参加し、館内にて第5回「原爆の図」上演。 |
|
9月 |
第2回「山椒太夫」を上演。(厚木市文化会館) |
|
1999 | 7月 |
第13回「アテネ国際ダンス会議」参加。「安達原・黒塚」上演。(ドラ・ストラトウ・テアトル) |
8月 |
第2回「安達原・黒塚」を上演。(厚木市文化会館) |
|
2000 | 9月 |
「Variation in a Foreign land III 」に参加。(New York Pace Downtown Theater)
|
2001 | 5月 |
ロシア・ノボシビルスク第1回国際振付家コンテストに参加。 |
6月 |
パリ・UNESCO本部で開催された「国際ダンス会議=CID・UNESCO」に出席。 |
|
11月 |
ギリシャ・イオアニナで開催された「国際ダンス会議=IOFA」に参加。 |
|
2002 | 4月 |
|
2003 | 3月 |
|
10月 |
|
|
11月 |
New York City Dance Allianceロサンゼルス地区大会に出場。 |
|
2004 | 7月 |
|
2005 | 2月 |
第1回「亜甲絵里香インターナショナル・ダンスコンサート〈舞踊活動30周年記念・世界のダンサーと共に〉開催。(厚木市文化会館) |
10月 |
キプロスのラルナカで開催された第19回World Congress on Dance Research に参加。 |
|
2006 | 8月 |
|
10月 |
第20回UNESCOダンス会議に参加。アテネオリンピック会場にて開催される。 |
|
2007 | 5月 |
ヨーロッパ・オープンダンスコンテストに参加。(クロアチア・リエカ&オパティア) |
7月 |
11th Annual World Championships of Performing Arts に参加(ロザンゼルス・ハリウッド)
|
|
2008 | 1月 |
ハリウッド決戦大会ゴールド賞受賞記念公演にて受賞作品を上演(厚木市文化会館) |
5月 |
|
|
9月 |
第2回「亜甲絵里香インターナショナル・ダンスコンサート」開催(厚木市文化会館) |
|
2009 | 3月 |
スプリング・ドリームコンサート開催(スタジオパフォーマンス) |
5月 |
~ミーツ・ザ・コラボシリーズVol.2(日暮里サニーホール) |
|
9月 |
エリカ・アコオ・グローバル・ダンスシアター公演 (厚木市文化会館) |
|
12月 |
平成21年度座間市民芸術祭にてミュージカル『飛べない鳥と飛びたい少年』 を上演。(ハーモニーホール座間)
|
|
2010 | 4月 |
第3回神奈川県地域演劇交流発表会大和市記念大会にてミュージカル「飛べない鳥と飛びたい少年」を上演 (大和生涯学習センター)
|
8月 |
|
|
12月 |
エリカ・グローバルダンスシアター公演(日暮里サニーホール)
|
|
2012 | 6月 27日 ~ 7月1日 |
CID―UNESCO ユネスコ国際ダンスカウンシルに参加(サンマリノ共和国)
|
11月 |
Alicia Frost(英国ランバート・ダンスカンパニー教師) が来日し、KAN-ICHIとともに 『International Dance Workshop』を開催 千葉県浦安市復興感謝祭にて『愛をこめて』『新しい旅立ち』を上演
世界舞踊祭にて『源氏物語より~源氏の女たち~』を上演(赤坂区民ホール)
|
|
2013 | 7月3日 ~ 7月7日 |
CID―UNESCO ユネスコ国際ダンスカウンシルに参加(カナダ・モントリオール)
|
8月 |
【シェラトン夏祭り】(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)ゲストで作品を上演
【湘南童謡大楽】(茅ヶ崎市文化会館)ゲストで作品を上演
|
|
9月 |
【CIDユネスコワールドダンスコングレスプレイベント】(イオンレイクタウン:埼玉県越谷市)で作品を上演
|
|
2014 | 9月 |
【CIDユネスコワールドダンスコングレスプレイベント】(イクスピアリ)で作品を上演 |
10月 |
アジア初となる【CID-UNESOユネスコワールドダンスコングレス2014】を主催。 |
|
2015 | 4月 |
【CIDユネスコ国際ダンスデー】中目黒大使館公邸にてダンスワークショップを開催。 |
11月 |
【ダンスワークショップ】東京都新宿区四谷"グラッドリ"にてワークショップを開催。 |
|
2016 | 4月 |
(社)グローバル・イニシアティブ協会の依頼により、瀬河華織、薩摩琵琶師:田中井琇水氏とともに、日本の伝統芸能を伝える国際交流のためにワシントンD.C.にてパフォーマンスとワークショップを開催。(会場:テキスタイル美術館、トーマス・ジェファーソン科学技術高校、ウォルト・ウィットマン高校、フォールズ・チャーチ高校) |
9月 |
【ワシントンD.C.国際交流記念公演】(厚木市文化会館)を上演。
|
|
2017 | 4月 |
【CIDユネスコ国際ダンスデー】エリカ・グローバルダンスセンターにてダンスワークショップを開催。 |