[前のページ] [1] [11] [21] [25] [次のページ]

TOM WEKSLER ワークショップ開催のお知らせ<受講者募集>

2015年7月24日更新

イスラエル新鋭のダンサー・コレオグラファー、トム・ヴェクスレールによる特別ワークショップを開催いたします。
幼少の頃からカポエイラ、武道、様々なアクロバティックの分野を経て、ダンスを始め、世界中の多くの劇場やフェスティバルに参加。WS講師としてロンドンやアムステルダムなどに招待され各国で定員オーバーになるほどの話題を呼び、今夏もカリフォルニア、メキシコなどでのWSを成功させています。

ワークショップは3つのパートで構成されます。
シャドウ・ヨガや武道などからインスピレーションを受けた「ウォーミングアップ」
動物界、カポエイラ、テコンドー、パルクール、ブレイクダンス等の性質、影響から生まれ、新しい角度から身体の機能的な動きへと導く「フロアワーク」
そしてパートナーを組み、武道とダンスの合間に発生する動きを探求する「アーチェリー」というワークです。

特にトムによるフロアワークは床での感覚をより広げ、その動きはより滑らかになり一つのジャンルだけで経験するよりもはるかに大きな自由、解放へと繋がります。


■開催日 : 9月13日(日)
会場 : 一般社団法人エリカアコオ・グローバルダンスシアター
住所 : 神奈川県厚木市寿町3-14-2
※小田急線本厚木駅より徒歩12分
アクセス:http://www.erika-gdc.com/access/index.html

受付 : 13時30分 開始 : 14時 終了 : 17時予定
料金 : 3,000円 ※税込価格(3時間クラス)
定員 : 約20名

■お申し込み
「TOM WEKSLERワークショップ参加申込書」(wordファイル)
当用紙を郵送・FAX・メールにてご提出ください。(電話での受付も可能)
※参加可能人数に限りがございますのでお早めにお申し込みください。

■お問い合わせ
一般社団法人エリカアコオ・グローバルダンスシアター
E-mail:info@erika-gdc.com
TEL:046(210)8650  FAX:046(225)9225
HP:http://erikaakoh.com/


【講師】トム・ヴェクスレール | Tom Weksler

幼少の頃からカポエイラ、武道、様々なアクロバティックの分野を経て、2009年にイスラエルのThe Workshop For Dancers and Choreographers in Haifaを卒業。
2010年からインバル・ピント&アヴシャロム・ポラックダンスカンパニーに所属、世界中の多くの劇場やフェスティバルに参加。
2014年にはJozef Fruek and Linda Kapetneaによる『R ootressroot』と『DOT504』という新作に出演をする。

トムの魔法の様なダンスの動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=E5tXV77t0pk&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=yiDd3t5gEc4&feature=youtu.be

Photos by: Anat Merav

Photos by: Anat Merav

四谷 ダンスワークショップ開催のお知らせ

2015年6月12日更新

7月20日(月)祝日に四谷にてダンスワークショップを開催いたします。
初心者からダンス経験者までが必要とする身体表現の基礎を学ぶことができます。
身体を使って色々なスタイルのダンスを学び自分自身のエネルギーと新たな可能性を引き出しましょう!
グローバルに活躍をしてきたカンパニーメンバーが分かりやすくご指導いたします。

■開催日:7.20(月/祝)
会場:GLADDORI (四ツ谷駅から徒歩4分)
http://www.gladdori.com/

受付 14:00 開始 14:15
1クラス 2,000円 全クラス 5,000円 ※税込価格

■お申し込み・お問い合わせ
一般社団法人エリカアコオ・グローバルダンスシアター
E-mail:info@erika-gdc.com
TEL:046(210)8650
H P:http://erikaakoh.com/

【Ⅰ】14:15~15:15
クラシックバレエ

古典バレエの様々なポジションを学び、確かな体幹の軸と優雅なボディラインをつくります。

講師 瀬河 華織
エリカアコオ・グローバルダンスシアター
プリンシパルダンサー

【Ⅱ】15:25~16:25
コンテンポラリーダンス

フランス発のダンス。呼吸を通してムダなチカラを抜き、流れるような動きをつくります。

講師 KAN-ICHI
CID-UNESCO-TOKYO 副会長
フランス文化省公認 ダンス教師

【Ⅲ】16:35~17:35
氣とダンス【モダンバレエ】

エリカのオリジナルメソッド(動き)を通して新しいエネルギー"氣"をつくります。さら創作ダンスにつなげることによってエネルギーあふれた新しい自分が生まれます。

講師 代表 亜甲 絵里香
CID-UNESCO-TOKYO 会長


■講師紹介
・代表 亜甲 絵里香
CID-UNESCO-TOKYO 会長

日本洋舞界の第一人者、故高田せい子に師事。ドラマティックで美しく、写実的な表現と「気」の表出を重視する「テアトル・ムーブマン=劇的舞い」と言う独自の舞踊を通して国内外で活動。ヨガ・太極拳・氣功を習得し、ギリシャ・ロシア・カナダ・イタリア等で「気とダンス」を広める。
2003年、ロシア国立ノボシビルスクバレエ団へ「オルフェウス」を振付ける。
2011年CIDユネスコ国際ダンスカウンシル東京(CID-UNESCO-TOKYO)を設立。
日本と海外のダンスの架け橋と成るべく国際的な芸術文化交流に努めている。
2014年アジア初「CIDユネスコワールドダンスコングレス」を主催し、世界25ヶ国以上が参加する国際ダンスイベントとなった。

・KAN-ICHI
CID-UNESCO-TOKYO 副会長
フランス文化省公認ダンス教師

幼少より亜甲絵里香に師事。堀内完、余芳美などにバレエを学ぶ。
アンジェ国立現代舞踊センターCNDCにてコンテンポラリーダンスを中心に多くのカリキュラムを学ぶ。
フランス国家公認ダンス教師免状取得。
ヨーロッパの多数のダンスカンパニーにて活動。
CIDユネスコ国際ダンスカウンシル東京の副会長も務め、日本と海外のダンスの架け橘と成るべく国際的な芸術文化交流に努めている。

・瀬河 華織
エリカアコオ・グローバルダンスシアター
プリンシパルダンサー

幼少より亜甲絵里香に師事。
余芳美、堀内完、岡本佳津子他、海外の著名なバレエ講師多数に学ぶ。
国際的な舞踊活動を続け、ギリシャ、フランス、アメリカ、ロシア等で踊る。
・ロシア国立ノボシビルスク・オペラ・バレエ劇場で同バレエ団プリンシパルのエフゲニー・グラシェンコと共演。
・振付家ロバート・バトル(現アルビン・エイリーアメリカン・ダンスシアター芸術監督)の作品を踊る。
・三宅一生「プリーツプリーズイッセイミヤケ」20周年と香水発売記念ダンスパフォーマンスに出演(振付:ダニエル・エズラロウ)。
国内外の舞台で活躍しながら次世代のダンサーの育成に情熱を注いでいる。

四谷、ダンスワークショップ開催のお知らせ PDF

四谷、ダンスワークショップ開催のお知らせ 表 四谷、ダンスワークショップ開催のお知らせ 裏

CID-UNESCO-TOKYOの活動報告「ユネスコ国際ダンスデー ワークショップ 2015」を更新しました

2015年5月11日更新

CID-UNESCO-TOKYOオフィシャルサイトにて、活動報告「ユネスコ国際ダンスデー ワークショップ 2015」を更新しました。

詳しくはこちらをご覧ください

神楽坂ダンスカフェサロンにて作品を発表致します

2015年3月10日更新

神楽坂ダンスカフェサロン(KAN-ICHI 振付作品:Fenêtre)

安田敬写真展 ~20世紀末のパリ~ 同時開催ダンスパフォーマンス
神楽坂ダンスカフェサロン(場所:セッションハウス)にて作品を発表致します。

パリでの生活をインスピレーションに新作を作成しました。
散歩がてらに小さなパリを観にいらっしゃいませんか?

KAN-ICHI 振付作品:Fenêtre ( フネットル*窓 )

その窓から見える風景、どこかの街角。
どこにでもありそうでどこにもない。。。

聞こえてくるハーモニー、色いろな恋のかたち。
それはもしかしたらあなたの心の窓からしか見えない景色なのかもしれない。。。

出演:金岡千愛、 真鍋彩華、竹田結、KAN-ICHI
入場料: 1,000円
*定員制25名 椅子席〈予約制〉
開催日時:2015年3月15日(日)16:30~ 
作品時間:約20分ほど
お申込み:erika@erikaakoh.com
会場:セッションハウス 2階ギャラリー
http://www.session-house.net/map_access.html

KAN-ICHI: 振付家、ダンサー
幼少より母、亜甲絵里香に師事。93年渡仏、アンジェ国立現代舞踊センターCNDCに学ぶ。フランス文化省公認ダンス教師。
日本及び海外にて多くの作品を発表。CIDユネスコ国際ダンスカウンシル東京の副会長も務め、国際的な芸術文化交流に努めている。

Biography: http://erikaakoh.com/biography/kanichi.html


神楽坂ダンスカフェサロン(KAN-ICHI 振付作品:Fenêtre) PDF

神楽坂ダンスカフェサロン(KAN-ICHI 振付作品:Fenêtre) 表 神楽坂ダンスカフェサロン(KAN-ICHI 振付作品:Fenêtre) 裏

CID-UNESCO-TOKYO ユネスコ国際ダンスデ― ワークショップ開催

2015年3月9日更新

CID-UNESCO-TOKYO ユネスコ国際ダンスデ― ワークショップ開催のお知らせ。

詳しくはこちらをご覧ください

[前のページ] [1] [11] [21] [25] [次のページ]

Biography
過去のニュース
  • 亜甲絵里香
  • 瀬河寛一
  • 瀬河寛司
  • 瀬河華織